博士論文・修士論文・卒業論文
- 2024年度 博士論文
- Colorings of Graphs and Vertex Partitions of Graphs with Degree Conditions
- 2024年度 卒業論文
- Paley Graph について
- Ramsey数r(n,n)とその周辺
- パスに対するラムゼー数
- 2024年度 修士論文(春学期)
- Path-chromatic number of graphs
- 2023年度 博士論文
- Toughness, forbidden subgraphs and hamiltonicity of graphs
- 2023年度 卒業論文
- 長さ4から7のサイクルを持たない平面グラフの頂点彩色
- グラフの(一意的)彩色可能性の代数的判定法
- Toroidal graphの奇彩色について
- Normal hypergraph と perfect graph
- 2022年度 卒業論文
- 三角形のない平面グラフにおける消防士問題
- 平面的グラフのハミルトン閉路に関連する話題
- 2つのn頂点グラフのKnへの辺素な埋め込みについて
- 2022年度 修士論文(春学期)
- Online list coloring and DP-coloring of graphs
- 2021年度 卒業論文
- ファンデルヴェルデン数の上界・下界
- 中国人郵便配達問題について
- ランダムグラフの染色数について
- 疎グラフの内周
- 2020年度 修士論文
- Toughness and Hamiltonian cycles in 2K2-free graphs
- カクタスグラフのゲームカラーリング数
- 辺重み付きグラフのgraph grabbing game
- 2020年度 卒業論文
- Functionグラフの染色数および関連する話題
- 完全グラフのproper edge coloringにおける繰り返しパターン
- グラフの染色多項式の近似
- Planarグラフの2-fold 9-coloring
- 2019年度 修士論文
- Local degree conditions for K9 minors in graphs
- 木とコロナのゲーム染色数
- 線形林のTurán数に関する構成的証明
- 2019年度 卒業論文
- 反転によるゲノム再配列の距離評価
- 2部グラフにおけるlist chromatic indexについて
- 直角多角形に対する空洞美術館定理
- 2018年度 卒業論文
- 平面上の点集合に含まれる空凸多角形について
- Hadamard行列の存在性とEventown and Oddtown problemへの適用
- 混合グラフの染色多項式について
- サイクルに関するラムゼー数
- 2017年度 修士論文
- Defect-d n-extendableな2部グラフの構造について
- 小さいedge-cutの少ないグラフにおけるmodulo k-orientationについて
- 2017年度 卒業論文
- 平面グラフの3-彩色に関するGrötzschの定理とGrünbaumの定理
- 最大平均次数が小さいグラフのAdjacent Vertex Distinguishing Total Coloring
- 線形樹化数とLocal Lemma
- ランダムグラフの進化
- 2016年度 修士論文
- 2部グラフのHamiltonian laceabilityとCartesian product
- 2016年度 卒業論文
- 部分彩色されたグラフの頂点彩色問題について
- 辺着色された完全グラフにおける単色マッチングと多色マッチング
- 完全2部グラフのacyclic edge chromatic number
- 2016年度 修士論文(春学期)
- Balanced Bipartitions of Cubic Graphs Avoiding Vertices of Degree Two or Three
- 2015年度 卒業論文
- グラフの支配数とVizing予想について
- ドット区間グラフにおける最適化問題について
- 唯一の完全マッチングを持つグラフについて
- 全頂点間最短パス問題のアルゴリズムと計算時間
- 4-連結平面グラフに対するTutteの定理の証明
- 2014年度 修士論文
- 正則グラフのtotal edge-connectivityについて
- 完全2部,3部グラフのchoice numberについて
- 2014年度 卒業論文
- 完全独立全域木が存在するための十分条件
- Kuratowskiの定理とその証明について
- 2013年度 博士論文
- A Study on Even Embeddings of Graphs
- 2013年度 卒業論文
- Degree-Light-Freeグラフとハミルトン閉路
- オイラーグラフの分割とデタッチメント
- 3本の最長パスの共通の頂点
- 2012年度 修士論文
- Near-regularな次数列に対する完全グラフの細分と染色数の関係
- ハイパーグラフの辺彩色に関する Erdös-Faber-Lovász予想について
- 2012年度 卒業論文
- Lovászのpath removal conjectureについて
- Friendship問題の拡張であるKotzig予想とその証明
- 2011年度 博士論文
- Trees and Factors with Bounded Total Excess
- Forbidden Induced Subgraphs Implying Properties in Graphs
- 2011年度 修士論文
- グラフにおけるperfect k-piece packing
- Even embeddings of graphs on closed surfaces and the empire problem
- グラフにおけるinverse degreeと直径の関係
- 2011年度 卒業論文
- 木による連結グラフの頂点被覆について
- 5サイクルにおける,グラフのシャノン容量
- 2部グラフにおけるstarとpathのラムゼー数
- ラムゼー数の上界,下界について
- 極値組み合わせ論 〜Turan's Theorem〜
- 2010年度 修士論文
- 平面的グラフのacyclic edge coloring
- A Study on Gallai-Ramsey Number of Graphs
- 2010年度 卒業論文
- Near-regularグラフにおけるハドワイガー数と染色数の関係
- 確率論的手法を用いたHadwiger予想の研究
- 2009年度 修士論文
- グラフ上のCops and Robber Game
- 2009年度 卒業論文
- The Sex-Equal Stable Marriage Problem に対する近似アルゴリズム
- 四色定理とその周辺の彩色問題
- A Separator Theorem for Planar Graph
- 2008年度 博士論文
- Hamilton Cycles, Paths and Spanning Trees in a Graph
- Transformations and linkages in triangulations on surfaces
- グループテストにもとづく事後確率の近似計算アルゴリズム
- 2008年度 卒業論文
- 安定結婚問題の拡張とその近似アルゴリズムについて
- Spanning Trees and Matroid
- Counting Patterns
- k-quasi-planar グラフにおける最大辺数
- ハミルトン閉路の存在と次数に関する諸定理の証明と関連性
- Kuratowskiの定理の証明
- Solving Recurrences with Generating Function
- 平面グラフにおけるハミルトンサイクル
- 2007年度 博士論文
- Cycles containing specified vertices and
vertex dominating cycles in graphs
- 2006年度 修士論文
- 有限アルファベット上の文字列の連続部分文字列交換による
並べ替え
- Light stars in graphs on closed surfaces
with nonnegative Euler characteristics
- 完全マッチングおよびハミルトンパス存在のための
禁止部分グラフ
- グラフのstar coloringに関する研究
- 2006年度 修士論文(春学期)
- Hamilton cycles, dominating cycles and
cyclability in graphs
- 2005年度 博士論文
- Cycles containing specified vertices and edges and
trees with bounded degree in graphs
- 2005年度 修士論文
- (k+1)-連結claw-freeグラフのk-ordered hamilton性
- 平面の三角形分割の符号付き対角変形
- 2005年度 卒業論文
- 直線による平面の分割について
- グラフを平面上に描いたときの直線辺の最小交差数(の低限界)
- k-辺彩色された木の彩色されたPrufer code
- 2004年度 博士論文
- Heavy paths and cycles in weighted graphs and related topics
- 2004年度 修士論文
- 超過数を制限した全域木について
- スター因子存在のための禁止部分グラフ
- 最小次数を条件とする極大な部分グラフ
- 2つの木を同位数の平面グラフに埋め込む問題について
- Super edge-magic graph について
- グラフの頂点分割における連結成分のサイズ
- 2003年度 修士論文
- Star-factors in tournaments
- 自己補グラフとその一般化について
- On well-traceable sequences in connected graphs
- 2002年度 博士論文
- A Study on Choice Numbers of Graphs
- 2000年度 博士論文
- A Study on Hamiltonian Cycles and Related Topics
- 1999年度 博士論文
- A Study of Combinatorial Aspects of the Traveling Salesman Problem